年末年始の営業につきまして
今年もあとわずかになりました。 年末年始の営業につきまして、お知らせいたします。 12月30日 11時から20時 12月31日 11時から18時 令和3年 1月1日から1月3日まで お休み 1月4日 11時から20時 1[…]
続きを読む
 
 今年もあとわずかになりました。 年末年始の営業につきまして、お知らせいたします。 12月30日 11時から20時 12月31日 11時から18時 令和3年 1月1日から1月3日まで お休み 1月4日 11時から20時 1[…]
続きを読む 
 「男山 諸事情 辛口純米」入荷しております。 ラベルに書かれています言葉に、すべての想いが込められているようです。 「世界中で楽しく酒を酌み交わせる日が、早くやってきますように。」 本当にそう願います。
続きを読む 
  
  
 明日から12月ですね。 あっという間に1年が過ぎていくような… 森伊蔵の1月分のご予約ですが、12月1日は火曜日で定休日のため、12月2日水曜日にさせていただきます。 11時開店です。 ご予約について どうぞよろしくお願[…]
続きを読む 
 先週は寒くて慌ててストーブを引っ張り出しましたが、ここ数日はビックリするくらい暖かでしたね。 明日は北風が吹いて、少し寒くなりそうです。 体調に気をつけて、お過ごしください。 年末年始…なんて、気が早い!と思っていました[…]
続きを読む 
 今日は真っ青な空です。 「萬膳 ノロシ」が入荷しました。 今期最初の蒸留開始日から2日分の焼酎をブレンド後、約2ヶ月貯蔵し、無濾過のまま瓶詰めした焼酎です。 目を引くラベルは、京都の木版画工房の竹笹堂さんによる蔵をイメー[…]
続きを読む 
 季節がだんだん秋から冬へと移り変わっているように感じます。 先ほど、しぼりたてのお酒が届きました。 ・「伝心 冬 しぼりたて生酒」 刈取りが終わったばかりの新米を使っており、新鮮爽快なしぼりたて生酒です。 最初は柑橘系の[…]
続きを読む 
 山元酒造さんの「にごり焼酎」が本日入荷しました。 「コガネセンガン」を原料に、黒麹を用いて、丁寧に造られた芋焼酎です。 「にごり焼酎」は白濁しています。 旨み成分を多く含んでいるため、甘みがあり、香りがとてもいいです。 […]
続きを読む 
 11月1日は、12月分の森伊蔵のご予約日です。 日曜日ですので、13時開店です。 よろしくお願いします。
続きを読む