むげつ むろか
今日は朝から冷たい雨が降っています。 寒暖差が激しいこの季節、体調に気をつけてお過ごしください。 宮崎県日南市の櫻の郷酒造さんの「むげつ むろか」が入荷しました。 濾過しないことで生まれる若々しい味わいと、豊かな芋の香り[…]
続きを読む今日はスッキリ晴れた1日でしたね。 明日3月1日は、森伊蔵の4月分のご予約日です。 11時開店です。 よろしくお願いいたします。 ご予約についてはこちら
続きを読む気温は低くても、日差しの温もりを感じられるようになってきましたね。 春が近づいてきていると感じます。 魔王の720mlが入荷しましたので、店頭に並べております。
続きを読むスッキリとした青空です。 「さつまおはら にごり」が入荷しました。 蒸留後の原酒にできるだけ手を加えない昔ながらの造り。 芋焼酎の旨味成分を残すために、蒸留後に濾過を行わずに仕上げたうっすら白いにごりがある焼酎です。 お[…]
続きを読むいつもありがとうございます。 明日2月1日は、森伊蔵の3月分のご予約日です。 11時開店です。 ご用意できる数が終了するまで、ご予約を受けております。 銘酒倶楽部カードのポイントを30ポイントでご予約を受け付けております[…]
続きを読む明日から12月ですね。 あっという間に1年が過ぎていくような… 森伊蔵の1月分のご予約ですが、12月1日は火曜日で定休日のため、12月2日水曜日にさせていただきます。 11時開店です。 ご予約について どうぞよろしくお願[…]
続きを読む今日は真っ青な空です。 「萬膳 ノロシ」が入荷しました。 今期最初の蒸留開始日から2日分の焼酎をブレンド後、約2ヶ月貯蔵し、無濾過のまま瓶詰めした焼酎です。 目を引くラベルは、京都の木版画工房の竹笹堂さんによる蔵をイメー[…]
続きを読む山元酒造さんの「にごり焼酎」が本日入荷しました。 「コガネセンガン」を原料に、黒麹を用いて、丁寧に造られた芋焼酎です。 「にごり焼酎」は白濁しています。 旨み成分を多く含んでいるため、甘みがあり、香りがとてもいいです。 […]
続きを読む11月1日は、12月分の森伊蔵のご予約日です。 日曜日ですので、13時開店です。 よろしくお願いします。
続きを読む